BECOME A MEMBER

SEEKERS

ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォーム。モノやサービスのアイデアを、 記事にして共有しよう。

IMAGE BY OPENAI

AI

ChatGPT、 「GPT-4 Turbo」 で長文プロンプトに対応。 カスタムGPTが作成できる 「GPTs」 も

OpenAIは11月7日、初となる開発者会議「DevDay」を実施。生成AIの最新モデル「GPT-4 Turbo」を発表しました。今回発表された新機能は「ChatGPT Plus」および「Enterprise」ユーザーに向けたもので、今後数週間のうちに利用可能になるとしています。
本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています (詳細

オープンソース人工知能(AI)を開発するOpenAIは11月7日、 初となる開発者会議 「DevDay」 を実施。 生成AIの最新モデル 「GPT-4 Turbo」 を発表しました。

今回発表された新機能はすべて、 有料版の 「ChatGPT Plus」 および 「Enterprise」 ユーザーに向けたものになっており、 今後数週間のうちに利用可能になるとしています。

本記事では、 OpenAIが発表したアップデート内容をまとめました。 基調講演の様子はYouTubeで配信されていますので、 こちらも併せてご確認ください。

ChatGPT

ChatGPT

OpenAI無料posted withアプリーチ

GPT-4 Turbo : GPT-4の改良版

発表の目玉となったのが、 生成AIの新モデル 「GPT-4 Turbo」 です。 GPT-4の改良版という位置付けで、 従来は2021年9月までの知識に限定されていたのが、 新モデルでは2023年4月までの情報に基づいて回答するように。

また、 一度に処理できるテキスト量(コンテキストウィンドウ)は128,000トークンに拡大され、 実に300ページ分のテキストが1つのプロンプトに入れられます。

旧モデル/トークン数 新モデル/トークン数
GPT-4
  • GPT-4 8K
  • GPT-4 32K
  • GPT-4 Turbo 128K
GPT-3.5
  • GPT-3.5 Turbo 4K
  • GPT-3.5 Turbo 16K
  • GPT-3.5 Turbo 16K
GPT-3.5
fine-tuning
  • GPT-3.5 Turbo 4K
    fine-tuning
  • GPT-3.5 Turbo 4K & 16K
    fine-tuning

また、 パフォーマンスを最適化したことにより、 トークン利用価格も安価になりました。 GPT-4 TurboはGPT-4と比較して入力トークンで3分の1、 出力トークンでは2分の1ほど安く利用できます。

 「Function Calling」 がより使いやすく。 IMAGE BY OPENAI

「Function Calling」 がより使いやすく。 IMAGE BY OPENAI

ユーザーが作成したfunction(関数)を適宜呼び出す機能 「Function Calling」 も強化され、 1つのプロンプトで複数の関数を実行できるように。

あらたにJSONモードが実装され、 JSON形式で詳細な指示が出せるようになるほか、 SEED値を導入し解答の再現性を向上させる試験機能を実装中とのこと。

GPT-4 Turboは、 APIから 「gpt-4-1106-preview」 と呼び出すことですべての有料開発者が利用可能。 安定版は今後数週間以内にリリース予定です。

広告/Advertisement

GPT-4 Turbo with Vision

GPT-4 Turboとは別に、 画像入力に特化した 「GPT-4 Turbo with Vision」 も発表されました。 画像を渡すと、 そこからキャプションの生成や画像の詳細分析、 文章の解読などが可能。

画像サイズに応じて利用価格が異なり、 画像生成AIの 「DALL・E 3」 も併せて利用可能です。

ブラウジング・画像生成・データ解析機能が1つに統合

本機能はすでに実装済み。 IMAGE BY QUEST

本機能はすでに実装済み。 IMAGE BY QUEST

発表直後にリリースされた最新版から、 「browsing with Bing」 (ブラウジング機能)・ 「DALL・E 3」 (画像生成機能)・ 「Advanced Data Analysis」 (データ解析機能)が1つのインターフェースに統合され、 1度の会話ですべて併用できるようになりました。

Advanced Data AnalysisはアップロードされたPDF・画像の内容を分析し、 それに基づいて回答する機能。 インターネット検索に基づく最新の情報と組み合わせて、 ChatGPTの活用範囲を大きく広げてくれそうです。

広告/Advertisement

GPTs : 各用途に特化したカスタムChatGPT

GPTsは、 特定の用途に特化したChatGPTをノーコードで構築できる仕組み。 7月に導入された 「Custom instructions」 (回答傾向を文章で指定できる機能)を発展させた仕様になっています。

ユーザーは用途に応じた指示や情報をChtatGPTに組み込むことで、 独自のチャットボットを作成することができます。 作成したGPTsは共有も可能ですが、 チャットデータは作成者と共有されない仕様になっています。

現時点でOpenAIが作成したGPTsが有料版ユーザーを対象に公開されており、 GPTs作成機能は今後数週間のうちにリリース予定としています。 また、 2023年11月後半にはGPTsを公開し、 収益を得ることができる 「GPTストア」 も展開予定としました。

基調講演の様子は下の動画からご確認ください。


  SOURCE