Index

New Post

Product

PITAKA、ドット絵オマージュの限定ケース&スマートフォンリング「Pixel Game Weaving+ Limited Edition」を販売開始

2023年5月30日、Shenzhen Lingyi Innovation TechnologyはiPhone/Galaxy向けの限定アクセサリ「Pixel Game Weaving+ Limited Edition」を販売開始しました。スマートフォンケースとリングのセット商品で、世界で2500個の限定販売となります。

Pick Up

Product

テクノロジーからiPadまで… 今年最も読まれた記事は? 『Quest』が振り返る2021年

2021年の記事で最も読まれたコンテンツは、長期化したコロナ禍における意識や行動の変化を反映したものとなった。iPhoneやiPad関連の記事も注目されたようだ——編集部が今年の人気記事を紹介しながら、2021年を振り返る。
AI

食べログ、ChatGPTプラグインの提供を開始。 ChatGPTで空席店舗を探せるように

「価格.com」や「食べログ」を運営するカカクコムは、2023年5月6日からChatGPT向けプラグインの提供を開始しました。食べログ掲載店舗の空席情報を連携することで、ChatGPTからおすすめの飲食店を検索したり、ネット予約の空席がある店舗を探せるようになります。
iPad

PITAKA、iPad Pro用のマグネット式充電ケース「MagEZ Case Pro for iPad Pro」発売

「MagEZ Case Pro」シリーズは、マグネットで着脱できる独自規格の充電コネクタ「MagEZ」を採用したタブレットケース。従来はiPad mini 6向けの専用ケースのみでしたが、今回新たにiPad Pro向けのケースが登場しました。

利用規約terms of service

Questについて

「Quest」(以下、運営者を含み「当サイト」と言います。)は、閲覧者(以下、「ユーザー」と言います。)に有益な情報を提供することを目的として運営されています。

この利用規約は、当サイトがこのウェブサイト上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます。)の利用条件を定めるものです。ユーザーには、本規約に従って、本サービスをご利用いただきます。

第1条 適用

本利用規約は、本サービスのユーザーすべてについて、本サービスの利用を開始した時点で適用され、また、ユーザーは本サービスを利用することによって、本利用規約の各条項に従うことに同意したものとみなされます。不同意の意思表示は本サービスを利用しないことのみをもって、認められるものとします。

第2条 本サービスの利用

当サイトは、本サービスをユーザーに対して、原則として無料で提供します。ただし、一部有料のサービスを設けたり、商品の販売を行うことがあります。また、通信費、インターネット接続料、機器等の費用その他本サービスを利用するにあたって必要となる全ての費用は、ユーザーの負担とします。

ユーザーが本サービスを利用するにあたっては、本規約の定めに従い、かつ当サイトが指定した方法によってのみご利用いただくものとします。

ユーザーは、当サイトが承認した場合(当該情報に関して権利を持つ第三者がいる場合には、当該第三者の承諾を取得することを含む)を除き、本サービスを通じて入手したいかなる情報も複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用することができないものとします。

第3条 著作権等

コンテンツに関する著作権および商標権その他知的財産権は、当サイトまたは当該情報の提供元に帰属し、また、個々のコンテンツの集合体としての本サービスに関する著作権および商標権その他知的財産権についても、当サイトに帰属します。

したがってユーザーは、本サービスにより提供されるコンテンツの全部または一部を、当サイトの事前の承諾なしに、転載、複製、出版、放送、公衆送信等その他著作権等を侵害する行為を、自ら行うことはできず、また第三者に行わせることはできません。

第4条 禁止事項

ユーザーは、本サービスの利用にあたり、以下の行為をしてはなりません。

  • 法令または公序良俗に違反する行為
  • 犯罪行為に関連する行為
  • 本サービスの内容等、本サービスに含まれる著作権、商標権ほか知的財産権を侵害する行為
  • 当サイト、ほかのユーザー、またはその他第三者のサーバーまたはネットワークの機能を破壊したり、妨害したりする行為
  • 本サービスによって得られた情報を商業的に利用する行為
  • 当サイトのサービスの運営を妨害するおそれのある行為
  • 不正アクセスをし、またはこれを試みる行為
  • ほかのユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
  • 不正な目的を持って本サービスを利用する行為
  • 本サービスの他のユーザーまたはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
  • 他のユーザーに成りすます行為
  • 当サイトが許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
  • 面識のない異性との出会いを目的とした行為
  • 当サイトのサービスに関連して、反社会的勢力に対して直接または間接に利益を供与する行為
  • その他、当サイトが不適切と判断する行為

第5条 ユーザーから本サービスへのリンク

ユーザーは、基本的に本サービスへのリンクを行うことができますが、次の各号に該当する様な場合には当サイトの判断でリンクを禁止することができるものとします。

⑴ 営利を目的としたものである場合
⑵ 個人を除く企業・団体の、非営利活動を目的としたものである場合
⑶ 第3条に規定する著作権侵害にあたると判断した場合
⑷ 本サービスに掲載された画像に対する直接リンクの場合(画像表示について)
⑸ 当サイトに社会的・経済的損失が生じると考えられる場合
⑹ 独自のフレームの中に、当サイトのWebサイトを取り込んだ形でリンクする場合
⑺ 第三者が著作権を保有し、記事へのリンクを禁止している場合
⑻ その他、本サービスの運営に支障を来す恐れがあると当サイトが判断した場合

第6条 本サービスからのコメントの投稿・トラックバックの送信

本サービスから第三者のブログに向けてトラックバックが送信されることがあります。また、同様に本サービスの執筆者から第三者の運営するブログ・Webサイトにコメントの投稿やトラックバック送信をすることがあります。これらは該当サイトのトラックバックポリシー、コメントポリシーに従います。

第7条 本サービスからのリンク等

本サービスにおいては、他のWebサイトやリソースへのリンクをしたり、第三者が他のWebサイトやリソースへのリンクを提供している場合があります。

当該サイトやリソースについては、それぞれの運営主体が管理しており、当サイトは管理する権利および義務を有しておりませんので、当サイトは、ユーザーに対し、その利用可能性および当該サイトやリソース上の情報、広告、商品または役務等について何ら保証するものではありません。

第8条 免責事項

利用者は、当サイトを閲覧し、その内容を参照した事によって何かしらの損害を被った場合でも、当サイト管理者は一切の責任を負いかねます(情報が古くなっている場合・他サイトによる当サイトの記載内容の引用を含む)。

当サイトからリンクされた、当サイト以外のウェブサイトの内容やサービスに関して、当サイトの個人情報の保護についての諸条件は適用されません。 当サイト以外のウェブサイトの内容及び、個人情報の保護に関しても、当サイト管理者は責任を負いません。

当サイトは、運用上あるいは技術上の理由から、ユーザーに通知することなく一時的に本サービスの提供を中断しまたは利用の制限をすることがあります。また、同様の理由から、本サービスの提供に遅滞を生ずることがあります。この場合、当サイトに帰責事由が存する場合を除いて、ユーザーが被った損害の賠償を、ユーザーは当サイトに対して請求することができません。

通信環境、ユーザーの端末環境その他の理由により本サービスが正常に利用いただけない場合や、会員登録・解約手続などの各種手続が完了しない場合があります。この場合、当サイトに帰責事由が存する場合を除き、ユーザーが被った損害の賠償を、ユーザーは当サイトに対して請求できません。

第9条 規約違反

当サイトは、ユーザーが本規約に違反すると当サイトが判断した場合には、当該ユーザーによる本サービスの利用の停止、禁止並びに投稿を公開せず若しくは削除することができるものとします。また、当該ユーザーが会員である場合には、当サイトは当該会員を通知・催告なしに除名することができるものとします。

第10条 損害賠償

ユーザーが、本利用規約に違反した行為や不正、違法な行為など、または、脅迫的な言動や風説を流布、偽計、威力などを用いて当サイトの信用を毀損し運営を妨害し損害を与えた場合、または、その他これに類する事由がある場合、ユーザーは相応の損害賠償を支払う義務を負うものとします。ユーザーの本規約違反もしくはユーザーによる第三者の権利侵害に起因または関連して生じたすべてのクレームや請求については、ユーザーの費用と責任で解決するものとします。

当該クレームや請求への対応に関連して当サイトに費用が発生した場合または賠償金等の支払いを行った場合については、会員は当該費用および賠償金等(当サイトが支払った弁護士費用等を含みます)を負担するものとします。

前項の規定は、当サイトに故意または重過失が存する場合などには適用しません。当サイトが損害賠償責任を負う場合、当該利用者が当サイトに支払った対価の総額を限度額として賠償責任を負うものとします。

第11条 規約の変更

当サイトは、本規約を変更するときは、その効力発生時期を定めた上、本規約を変更する旨、変更後の本規約の内容、効力発生時期をインターネットの利用その他適切な方法により周知します。

第12条 サービス内容の変更、停止・中止等

当サイトは、ユーザーに事前に通知することなく、またその事前の承諾を得ることなく、本サービスの内容を変更し、またその提供を停止または中止することができるものとします。当サイトは、事業の進行によって本サービスに関して各種の追加・変更を行うことを予定しています。当サイトは、当該変更または提供の停止もしくは中止により、ユーザーに損害が発生した場合であっても、当サイトに帰責事由が存する場合を除き、責任を負わないものとします。

第13条 個人情報保護

利用者は、当サイトが提供しているサービスを利用した場合、当サイトから自動送信メールや各種案内メールなどが送信されることにご了承いただきます。利用者の個人情報は理由の如何にかかわらず漏洩や転売等を行わないものとします。ただし、資料送付時などにおける郵便局や宅配便会社についてはこの限りではありません。

当サイトが本サービスを通じて取得したユーザーの個人情報については、当サイトが規定する個人情報保護方針および個人情報保護法等法令の規定に準拠して取り扱うものとします。

第14条 その他

本規約は日本国の法令に準拠し、解釈されるものとし、本サービスおよび本規約に関する紛争は、訴額に応じて東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

2022年12月30日
Quest(クエスト)
運営責任者 : 本間 啓太