Index

New Post

Review

Windows搭載の 「ASUS ROG Ally」 は、どんなゲームも遊べる万能ポータブルPC : 実機レビュー

ASUSのゲーミングブランド「ROG」は5月29日、ポータブルゲーミングPC「ROG Ally」を発表しました。 Windows 11 Homeを搭載することで、SteamをはじめとするPCゲームはもちろん、モバイル(Android)ゲームからクラウドゲームまで一台で幅広く遊べるのが特長です。

Pick Up

Review

第8世代 iPad (2020) はコスパの良いエントリーモデル : 実機レビュー

見てくれは一緒でも、中身は大きく変わりました。新しいiPadOS 14と強力なA12 Bionicプロセッサが、iPadを単なるエントリーデバイスからまさしく「魔法の板」へと変身させます。34,800円という価格設定に教育改革の気概を感じる一方、新型iPad Airとの棲み分けはやや曖昧で、選ぶ側からすれば難しい選択を迫られるでしょう。—— 第8世代iPad(2020)の実機レビュー。
Service

KDDIがahamo対抗のオンラインブランド「povo」を発表、月額2480円

KDDIはオンライン専用ブランド「povo」を新たに発表した。ドコモの「ahamo」、ソフトバンクの「Softbank on LINE」に対抗する形となる。データ容量は20GB、料金プランは月額2,480円と他2社より安価だが、通話かけ放題サービス等のオプション適用により実質的には同等の水準となる。
Review

【Apple Pencil】iPad Proの塗装が剥がれる問題、その後。Apple側の反応は?

以前にこのような記事をあげました。iPad Pro(2018年モデル)にApple Pencilをくっつけていたら接着部の塗装が剥げてしまったというお話。 この記事について、予想以上に大きな反応をいただいたので、もう少し ...

SEEKERSCommunity

ガジェット好きの情報共有コミュニティ

ログイン

SEEKERS   登録無料

SEEKERS(シーカーズ)」は、ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォームです。 SEEKERSの名称には、理想のライフスタイルを追い求める「探究者」の意が込められています。

モノやサービスに関するさまざまな知見やアイデアを、記事にして共有しましょう。 コメントやメンバーページを通して、読者との交流もできます。

SEEKERSの特典

  • 新着記事の通知
  • お気に入り記事のブックマーク
  • SEEKERSライター記事の執筆
  • コメント用アバターの設定
  • 自身のプロフィールページを公開し、ファン獲得・SNS誘導が可能

新規登録

SEEKERS ライター   β版 

SEEKERSライター」は、モノやアプリの知見・アイデアを発信するユーザーのこと。

最新のガジェットやデジタル機器に敏感な人たちのリアルな声はきっと参考になるはず。 SEEKERSアカウントがあれば誰でも執筆することができます。

投稿した記事は全ユーザーが閲覧可能。 デジタルツールに関心のある読者が集う、オープンなプラットフォームです。

SEEKERSライターの特徴

  • モノやサービスについて自由なテーマで投稿できる
  • 読者間交流を通して自身の知識を深めることができる
  • 自身のプロフィールページを公開し、ファン獲得・SNS誘導が可能

※ 現在β版を公開中です。 不具合等を発見された場合は、お問い合わせフォームよりご報告ください。

プロフィールページの例。 自身の運営するWebサイトや、SNSリンク等を公開できます。

新規登録 ログイン

Quest認定ライターとの違い

『Quest』では、モノやサービス・テクノロジーの情報記事を執筆する認定ライターを募集しています。

信頼性と質の高いコンテンツ記事を制作できるライターが認定され、執筆記事には編集部からの報酬が支払われます。

Quest認定ライター」と「SEEKERSライター」は、記事を執筆する点は同じですが、次のような違いがあります。

Quest 認定ライター

  • 業務委託契約
  • 記事単価報酬
  • 編集部からの執筆依頼あり
  • 編集部からの執筆指導と校正
  • 全ユーザーが閲覧可能

SEEKERS ライター

  • 無料登録
  • 執筆テーマは自由
  • 全ユーザーが閲覧可能

メンバー募集 ログイン

※ ライターの採否に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。