Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

How-to

これだけはおさえておきたいProcreateの基礎知識 : 描く前に整える環境設定のすべて

Procreateはプロ向けの細かい調整項目が沢山用意されているため、初めての人には複雑に感じられるかもしれませんが、一つ一つの機能をしっかり抑えていけば、確実に使いこなせるようになっていくはずです。 ここでは、Procreateの基礎と銘打って、イラスト制作の前に整える環境設定を学んでいきましょう。
Application

最高のタスク管理ツール、見つけました。 PC/iPad両対応オンラインツール「Milanote」はこんなアプリ

「悪くないんだけど、ここがもったいない…」そんな”惜しい”タスク管理ツールにさよならを。 Trello、Asana、その他諸々のツールを試してきたが、どうも使い勝手に納得がいかない。そ ...
mac goodnotes 5 活用 iPad おすすめアプリ
How-to

GoodNotes 5 Mac 版を使いこなすアイデア。 BetterTouchToolと組み合わせて最高の使い心地をGETしよう

iPadアプリGoodNotes 5のMac版がApp Storeでリリースされました。 待ちに待ったGoodNotes 5のMac版。iPadで書いたノートやPDFファイルをMacからも参照、編集することができます。

SEEKERSCommunity

ガジェット好きの情報共有コミュニティ

ログイン

SEEKERS   登録無料

SEEKERS(シーカーズ)」は、ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォームです。 SEEKERSの名称には、理想のライフスタイルを追い求める「探究者」の意が込められています。

モノやサービスに関するさまざまな知見やアイデアを、記事にして共有しましょう。 コメントやメンバーページを通して、読者との交流もできます。

SEEKERSの特典

  • 新着記事の通知
  • お気に入り記事のブックマーク
  • SEEKERSライター記事の執筆
  • コメント用アバターの設定
  • 自身のプロフィールページを公開し、ファン獲得・SNS誘導が可能

新規登録

SEEKERS ライター   β版 

SEEKERSライター」は、モノやアプリの知見・アイデアを発信するユーザーのこと。

最新のガジェットやデジタル機器に敏感な人たちのリアルな声はきっと参考になるはず。 SEEKERSアカウントがあれば誰でも執筆することができます。

投稿した記事は全ユーザーが閲覧可能。 デジタルツールに関心のある読者が集う、オープンなプラットフォームです。

SEEKERSライターの特徴

  • モノやサービスについて自由なテーマで投稿できる
  • 読者間交流を通して自身の知識を深めることができる
  • 自身のプロフィールページを公開し、ファン獲得・SNS誘導が可能

※ 現在β版を公開中です。 不具合等を発見された場合は、お問い合わせフォームよりご報告ください。

プロフィールページの例。 自身の運営するWebサイトや、SNSリンク等を公開できます。

新規登録 ログイン

Quest認定ライターとの違い

『Quest』では、モノやサービス・テクノロジーの情報記事を執筆する認定ライターを募集しています。

信頼性と質の高いコンテンツ記事を制作できるライターが認定され、執筆記事には編集部からの報酬が支払われます。

Quest認定ライター」と「SEEKERSライター」は、記事を執筆する点は同じですが、次のような違いがあります。

Quest 認定ライター

  • 業務委託契約
  • 記事単価報酬
  • 編集部からの執筆依頼あり
  • 編集部からの執筆指導と校正
  • 全ユーザーが閲覧可能

SEEKERS ライター

  • 無料登録
  • 執筆テーマは自由
  • 全ユーザーが閲覧可能

メンバー募集 ログイン

※ ライターの採否に関するお問い合わせは受け付けておりませんので、ご了承ください。