2023年3月20日、 中国・Shenzhen Lingyi Innovation Technologyは都内で新製品発表会を実施。 マグネット式充電システム「MagEZ」を採用する新製品「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」を発表しました。
従来は「iPad mini 6」対応ケースのみ販売されていましたが、 今回新たにiPad Pro向けの専用ケースが追加。 既製品の強みを活かしながらも、コネクタ周りの問題点が着実に改善されています。
PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro
「MagEZ Case Pro」シリーズは、マグネットで着脱できる独自規格の充電コネクタ「MagEZ」を採用したタブレットケース。対応するアクセサリと組み合わせることで、iPhoneの「MagSafe」を擬似的に再現します。
「PITAKA MagEZ Case Pro for iPad Pro」はiPad Pro向けにデザインが調整されており、キーボードやApple Pencilなど他アクセサリとの併用を想定したつくりになっています。
PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
11インチ | 12.9インチ | |
---|---|---|
サイズ | 252.35 × 174.75 × 9.05 mm | 284.90 × 211.40 × 9.7 mm |
重量 | 90g | 120g |
カラー | シルバーグレイ、 黒/グレーツイル柄、 黒/ブルーツイル柄、 ラプソディー、 オーバーチュア | |
備考 | 専用チャージャー付属 |
本体素材には軽量ながら強度に優れたアラミド線維を用いており、パターン柄の背面は非常に滑らかな触り心地です。
本体カラーはシルバーグレイ、黒/グレーツイル柄、黒/ブルーツイル柄、ラプソディー、オーバーチュアの5種類。 今回使用したのはシルバーグレイ(11インチ)で、 明るい色味がiPad Proの背面にマッチしています。
PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
MagEZ Case Proには、独自規格の「MagEZ」コネクタを採用した充電器が同梱されています。 MagEZはバツ印のコネクタ形状を採用しており、90度ごとに好きな角度で接続できるのが特徴。これにより、上下左右好きな方向にケーブルを出すことができます。
この規格はPITAKAの他の製品でも採用されています。 たとえばiPad向けの充電スタンド「MagEZ Charging Stand」はMagEZコネクタを採用しており、 スタンド底に電源を供給することでiPadをワイヤレスで充電できます。
フローティングデザインを採用しており、 外観は非常にスマート。 本体を逆さにしても落ちないくらいには、 強力な磁力を備えています。
PITAKAの充電スタンド「MagEZ Charging Stand」と併用できる。 PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
キーボードやApple Pencilと併用可能
MagEZ Case Pro for iPad ProはiPad本体のUSB-C端子を介して給電する仕組みですが、 コネクタ部分は抜き差しが可能なカバー式になっており、 外部アクセサリや有線充電にも対応します。
充電端子はカバー式で、必要に応じて抜き差しが可能。 PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
既存のiPad mini 6用「MagEZ Case Pro」は本体のUSB端子を塞ぐ仕様だったため、使い勝手が大きく改善されています。
またケース背面にはSmart Connector端子がついており、アップル純正の「Magic Keyboard」や「Smart Keyboard Folio」などを取り付けることができます。
PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
Apple Pencilがおさまる側面部分はわずかに凹んでおり、ケースの上からでもペアリング&充電ができます。 装着時の磁力も向上しており、 軽く揺らしてもApple Pencilが落ちることはありません。
ケースの上からでもApple Pencilのペアリングと充電が可能。 PHOTOGRAPH BY KUJO HARU
USBポートの問題が解消され、 関連アクセサリとの親和性も高いPITAKA MagEZ Case Pro for iPad Proは、iPad Pro向けのケースとして完成型に近い仕上がりと言えるのではないでしょうか。
本製品はAmazon、楽天市場のPITAKA Directショップほかで販売が開始されています。11インチモデル・12.9インチモデル(2022/2021)向けの2サイズ展開で、価格はどちらも13,499円(税込、執筆時点)です。
QuestではiPad mini(第6世代)向けの「MagEZ Case Pro」もレビューしているので、こちらも是非チェックしてみてください。