BECOME A MEMBER

SEEKERS

ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォーム。モノやサービスのアイデアを、 記事にして共有しよう。

New Post

Review

MOFT 「MOVAS™ レザーケース」 + 「8-in-1 多機能スタンド」 レビュー : ウォレット・自撮り棒にもなる機能性が魅力

スマートフォンの周辺機器・アクセサリを手がけるMOFTから、 iPhone向けの魅力的な製品群が登場しました。なかでも 「MOVAS レザーケース」 と 「8-in-1 多機能スタンド」 は優れた質感と作りが魅力で、 統一感を保ちながらiPhoneの機能性を拡張することができます。

Pick Up

Product

ARグラス 「Air Glass 2」 から最新のヘルスモニターまで、 OPPOが発表したユニークな新製品たち

OPPO(欧珀)は、12月14日(現地時間)に開催された「OPPO INNODAY 2022」にて、軽量スマートグラス「Air Glass 2」とヘルスモニター「Ohealth H1」を発表しました。価格や販売時期は未定で、日本国内での展開も不透明です。
How-to

PCでQRコードを読み取る方法。 WebカメラなしでもOK、 Chrome拡張機能やおすすめアプリを紹介

ホームページやSNSのURLを変換したり、 商品などの情報を確認したりできるQRコード。 主にスマートフォンのカメラを活用して読み取るQRコードですが、 実はスマートフォンだけでなく、 パソコンでもQRコードを読み取ることができます。本記事では、PCを使ってQRコードを読み取る具体的な方法について解説します。

Product

Meta Quest・PSVR1対応のVRスタンド 「GXR-Stand」 登場。 VRゴーグルとコントローラーを一箇所に収納可能

海外のデジタルガジェットを中心に扱うGlotureは、VRデバイスとコントローラーを一箇所に収納できるディスプレイスタンド「GXR-Stand」を自社のECサイトで販売開始しました。「Meta Quest 2」「PlayStation VR1」など複数の製品に対応。VRデバイスを魅せるシンプルなデザインで、既存のインテリアにも自然に溶け込みます。
本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています (詳細

海外のデジタルガジェットを中心に扱うGlotureは、 VRデバイスとコントローラーを一箇所に収納できるディスプレイスタンド 「GXR-Stand」 を自社のECサイトで販売開始しました。

VR機器を一箇所に収納

IMAGE BY GLOTURE

IMAGE BY GLOTURE

GXR-Standは、 VRデバイス本体とコントローラーをまとめて収納できるディスプレイスタンド。 散らかりがちな周辺機器を一箇所にまとめることで、 セットアップのハードルを下げることができます。

Meta Quest 2(旧: Oculus Quest)」 「PlayStation VR1」 など複数の製品に対応。 VRデバイスを魅せるシンプルなデザインで、 既存のインテリアにも自然に溶け込みます。

広告/Advertisement

非使用時はコンパクトに収納

IMAGE BY GLOTURE

IMAGE BY GLOTURE

GXR-Standの本体裏側にはリリースボタンを内蔵しており、 非使用時は折りたたんでコンパクトに収納できます。

コントローラーを台座に、 VRデバイス本体を上部に格納することで、 収納時もスペースを取らないよう工夫されています。

スタンドの重量は約400gで、 カラーはホワイトのみ。 購入日から1年間のメーカー保証が付帯します。 5月2日よりGlotureのECサイト 「MODERN g」 で販売中です。

created by Rinker
Gloture
¥6,000

  SOURCE