BECOME A MEMBER

SEEKERS

ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォーム。モノやサービスのアイデアを、 記事にして共有しよう。

New Post

Review

MOFT 「MOVAS™ レザーケース」 + 「8-in-1 多機能スタンド」 レビュー : ウォレット・自撮り棒にもなる機能性が魅力

スマートフォンの周辺機器・アクセサリを手がけるMOFTから、 iPhone向けの魅力的な製品群が登場しました。なかでも 「MOVAS レザーケース」 と 「8-in-1 多機能スタンド」 は優れた質感と作りが魅力で、 統一感を保ちながらiPhoneの機能性を拡張することができます。

Pick Up

Review

ASUS Zenfone 8 レビュー : ワガママを叶えるスマートフォン

性能や機能面で妥協せず、しかしながら無駄な機能を見事に削ぎ落としてミニマルなデザインを両立させたASUS「Zenfone 8」。VoLTEやFelica対応、オーディオジャックの復活など、日本向けにローカライズされた部分も注目すべき点だ。上位モデルにあたるZenfone 8 Flipとは明確な差別化が図られ、ユーザー目線でより手に取りやすい一台になった。
Application

Chromebookはおすすめしない? 実際に使ってわかったメリット・デメリットを紹介

外出時に使えるモバイルパソコンとしてChromebookを買おうかなと思ったけれど、Windowsで当たり前のように使ってきた機能で使えないものが出てきたらストレスになるのではないかと心配でした。 ところが、実際に購入したところ全く不便を感じることはなく、かなりおすすめの商品であると感じました。そこで、Chromebookを購入しようか迷っている方向けに、最新のChromebookをレビュー。機能の面からどんな人にはおすすめしないか?についても解説します。

IMAGE BY URBUN DRIVESTYLE

Product

URBAN DRIVESTYLEのE-BIKE、 W大阪でレンタルサービス開始。 エコ志向の新たな移動手段を提供

TLVアドバンスは、 ドイツ・ベルリン発の電動アシスト自転車ブランド 「URBAN DRIVESTYLE」 を用いたレンタルサービスを提供開始。2023年12月1日より、 「UNIMOKE MK」 と 「UNIMOKE SW」 を大阪市内のホテルで宿泊者向けに提供します。
本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています (詳細

TLVアドバンスは、 ドイツ・ベルリン発の電動アシスト自転車ブランド 「URBAN DRIVESTYLE(アーバンドライブスタイル)」 を用いたレンタルサービスを提供開始。

2023年12月1日より、 「UNIMOKE MK(ユニモーク MK)」 と 「UNIMOKE SW(ユニモーク SW)」 を大阪市中央区のラグジュアリーホテル 「W大阪」 で、 宿泊者向けの有料レンタルサービスとして提供します。

URBAN DRIVESTYLEとは

URBAN DRIVESTYLEのE-BIKE、  W大阪でレンタルサービス開始。  エコ志向の新たな移動手段を提供

PHOTOGRAPH BY URBUN DRIVESTYLE

URBAN DRIVESTYLE(アーバンドライブスタイル)は、 2016年にドイツで誕生したE-BIKE(電動自転車)ブランド。 同ブランドは都市部での利便性を重視した電動自転車を製造しており、 環境に配慮したサスティナブルな次世代モビリティを提供しているのが特徴になります。

今回のサービスは環境保護を目的としたもので、 レンタル料金は全額大阪府内の自然環境と生物多様性を守るための 「公益社団法人大阪みどりのトラスト協会」 へ寄付されます。

広告/Advertisement

UNIMOKEの特徴とスペック

URBAN DRIVESTYLEのE-BIKE、  W大阪でレンタルサービス開始。  エコ志向の新たな移動手段を提供

Unimoke MK。 PHOTOGRAPH BY URBUN DRIVESTYLE

URBAN DRIVESTYLEの主力商品である 「UNIMOKE」 シリーズには、 2つのモデル 「Unimoke MK」 と 「Unimoke SW」 があります。 Unimoke MKは同社のファーストモデルで、 クラシックバイクを彷彿とさせるデザインとロングシートが特徴的。

URBAN DRIVESTYLEのE-BIKE、  W大阪でレンタルサービス開始。  エコ志向の新たな移動手段を提供

Unimoke SW。 PHOTOGRAPH BY URBUN DRIVESTYLE

一方Unimoke SWはローエントリーで乗り降りしやすく、 女性や荷物を多く運ぶユーザーに配慮した設計になっています。 車体サイズは長さ171cm、 幅71cm、 高さ84cmで、 タイヤサイズは直径20x幅4インチ、 車体重量は35kg(バッテリー含む)。 フレーム素材はクロムモリブデン鋼を使用し、 最高積載重量は150kg、 推奨身長は155cmから190cm。

最長航続時間は60kmで、 装備にはSHIMANO7段変速機、 5段階アシストモード、 500Wモーター、 パナソニック製リチウムイオンバッテリーが含まれます。 価格は495,000円(税込)です。

レンタルサービスの概要

W大阪」 はマリオット・インターナショナルのラグジュアリー・ライフスタイルホテルブランド 「W」 の日本初となる店舗で、 御堂筋沿いの好立地に位置しています。 今回のレンタルサービスは、 W大阪で2023年12月1日から開始。 対象はW大阪の宿泊者で、 18歳以上のゲストが利用できます。

利用料金は3,000円(日出から日没まで)で、 利用可能な自転車は4台限定、 先着順で予約が必要。 ホテルより無料の自動車保険に加入することもできます。

この取り組みにより、 URBAN DRIVESTYLEは都市部でのエコフレンドリーな移動手段を提供し、 環境保護に貢献するとしています。 Unimokeシリーズに試乗してみたいという方は、 ぜひ利用してみてはいかがでしょうか。

  SOURCE