2023年は、 AIとテクノロジーの進化が顕著な一年でした。 ChatGPTの本格的な台頭を皮切りに、 BingAIやBardなど様々な生成AIが登場。 「画像生成AI」 の普及は、 ディープフェイクをはじめとする負の側面を顕在化させました。
一方で個人レベルでは、 「既存のテクノロジーをどのように最大限に活用するか」 という課題に焦点が当てられたように思います。 iPadの活用法やデスク環境の最適化など、 個々のニーズに合わせたテクノロジーの使い方が多くの関心を集めました。
そんな潮流を反映してか、 『Quest』 でも日々の生活をより効率化し、 快適に暮らすためのTipsを紹介する記事がよく読まれました。 ここでは今年最も閲覧された記事を5つ、 ご紹介したいと思います。
iPadでエクセルを無料で使う方法
プライベートな場面からビジネスまで、 幅広く使われるOfficeソフト。 そのなかでも 「Excel(エクセル)」 にスポットを当て、 iPadでエクセルを使う方法を解説しています。
これまではPCの使用が前提だったExcelも、 タブレットやスマートフォンの登場を機にモバイルフレンドリーな仕様へと変わっていくのでしょうか。 生成・補助AIの 「Coplilot」 もリリースされ、 今後さらなる進化が期待できます。
広告/Advertisement
Nintendo SwitchをノートPCで遊ぶには? PCにHDMI入力機能を付加しよう
Nintendo Switchの画面をノートPCに映し出す 「ちょっと邪道な」 方法を紹介した本記事。 公開は4年前ですが、 有難いことに多くの方に参照いただきました。
Switchには魅力的なタイトルがたくさんあること、 また任天堂のオリジナルタイトルを含めて閉鎖性が高いことが、 こうしたトピックの需要を高めているのではないかと推察します。
学生×iPad : 勉強に特化したiPadの活用法まとめ
アップルのiPadシリーズはアナログとデジタルの長所をあわせ持つ唯一無二のデバイスと言って良いでしょう。 そんなiPadならではの新しい勉強法を 「学生」 にフォーカスして紹介した本記事は、 『Quest』 史上最も高い閲覧数を誇ります。
『Quest』 のコンセプトは、 iPadの可能性、 便利な活用法をもっと多くの人に知ってほしいという思いに端を発しています。 今後も弊誌ではiPadに関するお役立ち情報を積極的に発信していきたいと思います。
広告/Advertisement
Pixel 7 ・ Pixel 7a のスペックを徹底比較 : 特徴と違いは? 選び方のポイントを解説
グーグルの 「Pixel 7」 と 「Pixel 7a」 のスペックを徹底比較した本記事。 グーグル謹製のスマートフォンであることに加えて、 グーグルストアで実施された大規模なセールやキャンペーンが注目を集めるきっかけになりました。
iPadのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法! 究極にミニマルなホーム画面の作り方
「iOS 14」 から大幅に進化した、 ホーム画面のカスタマイズ機能。 本記事では、 iPadのホーム画面をおしゃれにカスタマイズする方法を紹介しています。
自分好みのカスタマイズには時間と手間がかかるもの。 「Widgetsmith」 「Launcher」 という2つのアプリを活用すれば、 洗練されたモダンなホーム画面を作ることができます。