Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

AI

Notion AIを使いこなすための究極ガイド! 導入から主な機能・活用例まで徹底解説

Notionのワークスペース上で利用できるAIアシスタント機能「Notion AI」がリリースされました。ほかのAIサービスと比べて文字数や回数の制限がなく、文章作成に特化した豊富な機能が特長です。ここではすべてのNotionユーザーに向けて、Notion AIを使いこなすための機能とTipsを紹介します。
Review

ASUS Zenfone 8 レビュー : ワガママを叶えるスマートフォン

性能や機能面で妥協せず、しかしながら無駄な機能を見事に削ぎ落としてミニマルなデザインを両立させたASUS「Zenfone 8」。VoLTEやFelica対応、オーディオジャックの復活など、日本向けにローカライズされた部分も注目すべき点だ。上位モデルにあたるZenfone 8 Flipとは明確な差別化が図られ、ユーザー目線でより手に取りやすい一台になった。
Review

ロジクール MX Master 3 レビュー:クリエイター垂涎の一台。値段に見合う、確かな機能と操作性【logicool】

よく使う仕事道具には、妥協しない。なぜなら、ツールの性能は作業の質と効率に直結するから。 そんな考えが僕の根底にはあります。 どんなタスクであれ、経験を積むにしたがって自ずとスキルは身についていくものです。ところが、使い ...

IMG_0111

IMG_0111