Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

PCスタンドになるMOFTの多機能キャリーケースは、リモートワークに適している

コロナ禍でリモートワークが普及した今こそ、ラップトップの作業効率を高めるアクセサリに注目。MOFTのキャリーケースは、PCを保護するだけでなく、豊富な収納スペースに、PCスタンドとしての機能も備える夢のスリーブです。九条ハルの実機レビュー。
Opinion

PlayStation 5にXBOX Series X・Sまで…次世代ゲーム機は壮大なオンラインワールドへの招待状だ

近頃になって新たな潮流、定額制で対象ゲームが遊び放題の「PlayStation Now」「Nintendo Switch Online」に加え、新たに「GeForce NOW」や「Xbox Game Pass」など各種サービスが日本でローンチ。いよいよゲームにも「サブスク」の波が到来しようとしている。
iPad

iPad買うなら「Wi-Fi」モデルと「Wi-Fi+Cellular」モデル、どっちがいいの? 特徴や価格差を徹底紹介

携帯性と直感的な操作性が魅力のタブレット型コンピュータ「iPad」は親しみやすいOSと豊富なアプリケーションで、幅広い職種や年齢層に愛されるデバイスです。そんなiPadには「Wi-Fiモデル」と「Wi-Fi+Cellularモデル」の2種類が存在します。価格差もあり、どちらを購入すべきか悩むところ。ここでは2つのモデルについて、違いや価格を比較していきます。

image

image