BECOME A MEMBER

SEEKERS

ガジェット・モノ好きが集う情報共有プラットフォーム。モノやサービスのアイデアを、 記事にして共有しよう。

New Post

Review

MOFT 「MOVAS™ レザーケース」 + 「8-in-1 多機能スタンド」 レビュー : ウォレット・自撮り棒にもなる機能性が魅力

スマートフォンの周辺機器・アクセサリを手がけるMOFTから、 iPhone向けの魅力的な製品群が登場しました。なかでも 「MOVAS レザーケース」 と 「8-in-1 多機能スタンド」 は優れた質感と作りが魅力で、 統一感を保ちながらiPhoneの機能性を拡張することができます。

Pick Up

Review

ロジクール MX Master 3 レビュー:クリエイター垂涎の一台。 値段に見合う、 確かな機能と操作性【logicool】

よく使う仕事道具には、 妥協しない。 なぜなら、 ツールの性能は作業の質と効率に直結するから。 そんな考えが僕の根底にはあります。 どんなタスクであれ、 経験を積むにしたがって自ずとスキルは身についていくものです。 とこ ...
Review

テクノロジーの価値を創造する Nothing Phone (1) は、 刺激を求めるユーザーにぴったりの一台だ : 実機レビュー

初めてのスマートフォン、それも生まれて間もないスタートアップから放たれた一台が、ここまで注目を集めているのは何故だろう。ブランド初のスマートフォンとなる「Nothing Phone (1)」は、刺激的なデザインだけでなく、価格以上の機能性を備えた一台だ。

IMAGE BY ANKER

Product

Anker、 初のワイヤレスマイク 「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 販売開始

アンカー・ジャパンは、初のワイヤレスマイク「AnkerWork M650 Wireless Microphone」を販売開始しました。 会議用スピーカーやWebカメラなどビジネス製品を扱うサブブランド「AnkerWork」から販売される本製品。2つの音声を同時に録音できるトランスミッターと、Type-C接続対応のレシーバーがセットになっています。
本サイトはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています (詳細

アンカー・ジャパンは、 初のワイヤレスマイク 「AnkerWork M650 Wireless Microphone」 を販売開始しました。

会議用スピーカーやWebカメラなどビジネス製品を扱うサブブランド 「AnkerWork」 から販売される本製品。 2つの音声を同時に録音できるトランスミッターと、 Type-C接続対応のレシーバーがセットになっています。

Type-C・Lightning・AUX接続に対応

AnkerWork M650 Wireless Microphoneは、 2つのトランスミッターと1つのレシーバーがセットになったワイヤレスマイク。 取材・インタビュー時の音声収録やYouTube等の動画撮影を想定し、 使いやすさと拡張性に特化した仕様になっています。

IMAGE BY ANKER

IMAGE BY ANKER

トランスミッター本体は約46×45×23mm、 レシーバーが約43×35×30mm、 充電ケースは約135×54×48mm。 重量はトランスミッターが約30g、 レシーバーが約37g、 充電ケースが約184gとなっています。

トランスミッターの前面は2つのオプションカラーに付け替えが可能で、 メタリックブラックにはソフトゴールドとダークグリーン、 パールホワイトにはライトパープルとネイビーブルーがそれぞれ付属します。

トランスミッターとレシーバーはペアリング不要で、 レシーバーは付属のアダプターを用いて USB-C/Lightning/AUXケーブル接続が可能。 スマートフォンやカメラなど、 機器を問わず収録することができます。

IMAGE BY ANKER

IMAGE BY ANKER

レシーバーにはタッチスクリーンを搭載しており、 画面上からノイズキャンセリング強度やゲインの調整ができます。 トランスミッターはクリップに加えマグネットでの装着に対応。 2つあるので、 ペア撮影や対談の収録にも良さそうですね。

広告/Advertisement

1回の充電で最大15時間

本製品のノイズリダクション機能は、 周囲の環境に合わせてオフ/弱/強の3段階から調整できます。 また、 レシーバーで入力した音声の信号を増減させるゲインの調整も可能です。

IMAGE BY ANKER

IMAGE BY ANKER

2.4GHzでの接続に対応し、 LC3plusコーデックに対応した独自技術 「TrueLink」 により、 高い接続安定性と低遅延を実現。 スペック上は最大200m離れていても動画撮影ができるといいます。

バッテリー持ちも良好で、 1回の満充電でトランスミッターとレシーバーはそれぞれ最大6時間、 充電ケースを使用すれば最大15時間の連続使用が可能。 長時間の撮影が必要なVlogや会議の収録にも向いています。

メタリックブラックとパールホワイトの2色展開で、 価格は34,990円(税込)。 4月19日よりAnker Japan公式サイト、 Amazon.co.jp、 楽天市場および一部家電量販店等で販売開始しています。


created by Rinker
Anker
¥29,800 (2025/06/20 20:54:30時点 Amazon調べ-詳細)

  SOURCE