アンカー・ジャパンは、Ankerブランドの新製品「Anker 675 USB-C ドッキングステーション」を3月28日より販売開始しました。
Anker Japanの公式サイトほか、Amazon、楽天市場、および一部家電量販店等で購入できます。価格は32,990円(税込, 執筆時点)。
側面・裏面に計11個のポートを搭載
Anker 675 USB-C ドッキングステーションは、モニタースタンドに11個のポートとワイヤレス充電パッドを搭載したハブ。デスク周りのケーブル類を一台に集約することができます。
IMAGE BY ANKER
本体の左側面に10Gpsのデータ転送が可能かつ合計最大45W出力のUSB-Cポートを2つ、USB-Aポートを2つ、SD / microSD用スロット、オーディオジャックの計7ポートを搭載。
さらに本体裏面には、USB PD対応(最大100W)のUSB-Cポート、USB-Aポート、4K(60Hz)に対応したHDMIポート、イーサネットポート、給電用のDCポートを備えています。
- ワイヤレス充電パッド (最大10W出力)×1
- USB PD 対応 USB-C ポート (最大100W出力)×1
- USB 3.2 Gen2 対応 USB-C ポート (最大10Gbps、合計45W出力)×2
- USB 3.2 Gen2 対応 USB-A ポート (最大10Gbps、7.5W)×1
- USB 3.2 Gen2 対応 USB-A ポート (最大10Gbps、4.5W)×2
- 最大4K(60Hz)対応 HDMI ポート×1
- 3.5mm オーディオジャック×1
- イーサネットポート×1
- SD カードスロット×1
- microSD カードスロット×1
- DC 入力ポート×1
10W出力のワイヤレス充電パッドを搭載
本体天面の右側には最大10W出力のQi規格ワイヤレス充電器を搭載しており、この一台で急速充電からデータ転送までデスク周りの用途を満たしてくれます。
IMAGE BY ANKER
また、本体裏面にはケーブルを巻き付けるスペースがあるほか、下側のスペースにマウスやキーボードを収納することで、デスクの周辺機器をスマートに整頓することができます。
モニターをスタンドに乗せることで目線の高さを適切に保つことができるので、長時間作業に伴う身体への負担軽減にも有用でしょう。
SOURCE