Index

New Post

Product

Orbic(オルビック) がTAB8 4G/TAB10 4G/FUN 4G/EAR BUDSを日本で発売!

ニューヨーク発Orbicが、日本で新しくタブレット、スマートフォン、ワイヤレスイヤホンを2023年6月から発売。 Orbicの新作端末発表会が行われる日本上陸記者発表会へさっそく取材に行ってきました。 Orbicが発売す ...

Pick Up

Technology

容量は10の52乗ギガバイト!?理研iTHEMSが生み出した”未来の情報ストレージ”に触れる

一見役に立たないけれど、人の心をインスパイアするプロトタイプを生むデザインスタジオ「Useless Prototyping Studio」。その記念すべき第1作目として、ブラックホールの原理を活用した未来の情報ストレージデバイス「Black Hole Recorder」がお披露目されました。気になる発表会の様子とともに、制作メンバーに伺った開発の背景をお届けします。
Product

Meta Quest・PSVR1対応のVRスタンド「GXR-Stand」登場。 VRゴーグルとコントローラーを一箇所に収納可能

海外のデジタルガジェットを中心に扱うGlotureは、VRデバイスとコントローラーを一箇所に収納できるディスプレイスタンド「GXR-Stand」を自社のECサイトで販売開始しました。「Meta Quest 2」「PlayStation VR1」など複数の製品に対応。VRデバイスを魅せるシンプルなデザインで、既存のインテリアにも自然に溶け込みます。
Review

ライト層に開かれた音楽の世界。「AirPods Pro」をいまさら購入した理由

iPadを除けば新製品にすぐ食いつくことの少ないボクだが、例に漏れず「AirPods Pro」も発売から半年近く経ち、やや話題性も薄れてきた時期での購入となった。結論から言えば「もっと早く手に入れておけば良かった」と後悔しているわけだが、今回はなぜこのタイミングでAirPods Proを購入したのか、その理由に目を向けてみたいと思う。

sam201903292144

sam201903292144