Index

New Post

Review

【寝ホン】 1MORE Comfobuds Mini レビュー|小さいノイキャンイヤホンで寝るときにもつけられる!

寝るとき、外の音が気になったり、配偶者の寝息が気になったり、早朝まだ寝ていたいのに動物の鳴き声が聞こえて起こされたり・・・ありませんか?本記事では寝ながらつけられるノイズキャンセリングイヤホン、通称「寝ホン」こと「1MORE Comfobuds Mini ES603」をレビューします。

Pick Up

Review

モバイルバッテリーとUSBハブ。一台で二役をこなす「Omni 20 USB-C」、私はこんな風に使ってます

USB-C時代の新戦力。 どうも、知り合いだと思って声をかけた人が全くの別人で赤っ恥をかいた、きさみんです。意外にも知られていないように思いますが、MacBookProと相性抜群の最強モバイルバッテリー「Omni 20 ...
Review

エレガントなガジェットケース「Orbitkey Nest」で、周辺機器をスマートに収納する

「Orbitkey Nest」は、ガジェット好きなら誰もが悩むアクセサリの収納問題に挑むプロダクトだ。機能性と外観の美しさを両立し、持ち運ぶだけでなく据え置きにも使える幅の広さをもつ。
Review

デスク周りがスッキリ。位置も自由に調整できる「サンワサプライ モニターアーム 100-LA050」レビュー

人間の集中力というのは、外界の様々な要素によっていとも簡単に左右されるものです。中でも大部分を占めるのは、私たちの目から得られる情報、すなわち「視覚」ではないでしょうか。 パソコンで作業することが多い人にとって、デスク周 ...

Product

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

Razerという会社をご存知でしょうか? Razerはゲーム用のキーボードやマウス、ヘッドホンなどの製造で知られるゲーミングデバイス関連の一大企業で、ハイエンドのゲーミングハードウェア業界では世界をリードする存在といって ...

Razerという会社をご存知でしょうか?

Razerはゲーム用のキーボードやマウス、ヘッドホンなどの製造で知られるゲーミングデバイス関連の一大企業で、ハイエンドのゲーミングハードウェア業界では世界をリードする存在といっても過言ではありません。

そんなRazerさん、実はラップトップPCも作っているんですが、日本だと大々的に販売されているわけではないんですよね。
そうした状況の中、この度13インチモデルの「Razer Blade Stealth」シリーズがフルモデルチェンジして再登場しました。

「Windows界のMacBook Pro」とも称される高いデザイン性と機能性を備える「Razer Blade Stealth」シリーズ。本記事ではその詳細を見ていくことにしましょう。

参考 Razer Blade Stealth 13 のモデルを選ぶRazer

デザイン|これ本当にWindows PCなの!?


もともと、RazerのラップトップはMacBookシリーズにも引けを取らない美しいフォルムが特徴でした。今回の新型では「ゲーミングPC」らしさを主張しない、見事に洗練されたデザインへとさらに近づいています。

従来の丸みを帯びたフォルムは、角ばった見た目になり、Razer Blade 15やSurface Laptopを思わせるような外観に。さらに背面のロゴは、Razerの伝統色であるグリーンを廃止して、控えめかつ格好良いデザインに生まれ変わりました。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

筐体はアルミ素材で、ベゼル幅はわずか約4.9mm。ヒンジやスピーカーの位置は現行のMacBook Proとよく似ています。

「Windows版MacBook Pro」とはよく言ったものですが、Razer側もきっと、それを意識して作っているんでしょうね。ニッチな領域を開拓しているように見えますが、ありそうでなかった理想のラップトップであることは間違いありません。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

そんなわけでRazer Blade StealthはRazer本来の「ゲーミング」というイメージを払拭するスタイリッシュな外観になりました。そもそもRazerが公言しているように、この13インチモデルは「ゲーミングPCではない」んですよね。ここら辺は後ほど詳しく話します。

機能性|拡張性はMBPよりGood。サウンドも十分

ポートはUSB TypeCのThunderbolt 3と3.1 Gen 2が1つずつ、USB TypeA 3.1が2つ、ヘッドホン・イヤホンジャックが1つという構成。拡張性の面では、MacBook Proより優れています。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

重量は1.28kgなので、MBPとあまり変わらないですね。

アクティブスピーカーの音質は前モデルよりも格段に良くなっています。通常時のゲームには十分な性能。テック系YoutuberのDave Lee氏は、MacBook Pro(2018)やMacBook Air(2018)ほどの音質ではないが、十分に良いスピーカーである、と評しています。

キーボードは1680万色のパターンに調整可能です。ここはゲーミングデバイスメーカーならではといったところです。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

性能面|MacBook Proと同等かそれ以上の実力

スペック面の目玉は、シリーズで初めて、NDIVIA製のラップトップ向けGPU「GeForce MX150」搭載モデルをオプションで選べるようになったこと。

今まではCPUとの一体型GPUだったので、ゲーム性能はお察しという感じでしたが、それに比べればグラフィック性能の大幅な向上が見込めます。 Dave Lee氏の検証からも分かる通り、Fortniteなどの「比較的」負担の軽いゲームならば安定したフレームレートを維持し、Call of DutyやPUBGなどの処理の重いゲームでもなんとか40fpsを保てています。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

Dave Lee氏によるRazer Blade Stealth(2019)レビューを見る

その他はMBPと似た性能

CPUは第8世代Core i7-8565U(4コア8スレッド)を採用。定格1.8GHzで作動し、ブースト時は最大4.6GHzに達します。

ディスプレイは1080pのタッチ非対応モデルと4Kタッチ対応モデルのいずれかから選べます。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

バッテリー性能は申し分ありません。GIZMODOさんの検証では、輝度200ニットでYoutube動画を再生し続けてバッテリーは10時間11分もっています。なお公式の最大持続時間は13時間とのこと。

問題は価格

ここまで聞くとRazer Blade Stealthは最高のラップトップに見える訳ですが、いや実際そうだと思うんですが、一つ大きな問題があります。

それは価格です。第8世代Core i7-8565Uに256GBのSSD、8GBのRAM、そして1080pディスプレイという最小構成で、1,400ドル(約15万4,000円)もします。さらに目玉の独立型GPU「GeForce MX150」を追加すると1,600ドルに、さらにさらに4Kディスプレイモデルを選択すると1,800ドル(約19万8,000円)まで跳ね上がります。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

なかなか強気な価格設定ですよね。引き換えに得られるのは至高のデザインとRazerブランド、そしてRazerならではの高い利便性です。このコスパをどう見るか。

Razer Blade Stealth(2019)の一番の魅力はこれだ!

最後に、僕がRazer Blade Stealth(2019)に感じる一番の魅力は、

13インチというサイズが生み出す”絶妙な”立ち回り

です!

一定の処理性能を要する本格的なゲームをプレイしたい、けど気軽に持ち運んで外で使える利便性が欲しいというユーザー層に、この製品はがっちりハマると思うんです。

まず、13インチというサイズ感が持ち運びの利便性という面でピッタリですよね。しかも、最近話題の「eGPU(外部GPU)」とセットで使えば、強力なグラフィック処理性能によって大半のゲームは快適にプレイできるようになります。Razerからも「Core V2」と「Core X」というeGPUボックスが出ています。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

当然MacBook Proにも同様の選択肢はある訳ですが、そもそもMac OSというシステム自体がゲームに強くありません。ゲームするならWindowsって、よく聞きますよね。

このように、13インチでWindowsを搭載し、かつ本格的なゲーミングを想定して作られたRazer Blade Stealth(2019)は、ユーザーのわがままな願いをまとめて叶えてくれるすごい奴なんです。

もちろん、通常用途でのみPCを使う人にも十分にコスパの高い一台と言えるでしょう。

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

Razer Blade Stealthはこちらから購入できます↓

参考 Razer Blade Stealth 13 のモデルを選ぶRazer

Razer Blade Stealth Early 2019 はMacBook Proの替わりになり得るか?

  SOURCE