Index

New Post

Review

Windows搭載の 「ASUS ROG Ally」 は、どんなゲームも遊べる万能ポータブルPC : 実機レビュー

ASUSのゲーミングブランド「ROG」は5月29日、ポータブルゲーミングPC「ROG Ally」を発表しました。 Windows 11 Homeを搭載することで、SteamをはじめとするPCゲームはもちろん、モバイル(Android)ゲームからクラウドゲームまで一台で幅広く遊べるのが特長です。

Pick Up

Feature

イレギュラー開催の「CES 2022」、今年は何が発表された?注目すべきトピック4選

ラスベガス会場とオンラインのハイブリッド開催となった、世界最大級の家電見本市「CES 2022」。多くのテック企業がコロナ禍で出展を辞退するイレギュラーな状況下で、いくつかの興味深い製品が登場している。
Product

新型Galaxy S21シリーズ、今春にも投入か?Sペン対応のUltraほか、Galaxy Buds Pro・SmartTagのポイントも解説

サムスンが発表した新型フラッグシップスマートフォン「Galaxy S21 5G」シリーズは、従来通りサイズ別の3モデル展開となった。特にS21はS20より20,000円以上安い799ドル(約83,000円)となり、より購入しやすくなる。最上位・最大サイズの「S21 Ultra」は108メガピクセルの広角カメラとSペン対応が売りだ。
UI・UX

Sidecar で Mac×iPad がさらに便利に。 理想の組み合わせを考えてみた

2019年秋にリリースされる「macOS Catalina」と「iPadOS」の目玉機能の一つに、iPadをMacのサブディスプレイとして使える「Sidecar」があります。 サブディスプレイ化そのものは、「Luna Display」「Astropad」などのサードパーティー製品によって実現可能でしたが、この機能が標準搭載されることで、安定した接続、使い心地の向上が期待できそうです。

MX master3 review kissamine8

MX master3 review kissamine8