Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

ASUS Zenfone 8 レビュー : ワガママを叶えるスマートフォン

性能や機能面で妥協せず、しかしながら無駄な機能を見事に削ぎ落としてミニマルなデザインを両立させたASUS「Zenfone 8」。VoLTEやFelica対応、オーディオジャックの復活など、日本向けにローカライズされた部分も注目すべき点だ。上位モデルにあたるZenfone 8 Flipとは明確な差別化が図られ、ユーザー目線でより手に取りやすい一台になった。
iPad Pro Magic Keyboard レビュー
Review

iPad Magic Keyboard とボクの一日 —— Apple「Magic Keyboard」の使い方

Magic Keyboardというプロダクトの誕生が意味するのはiPadの「MacBook」化ではありません。指という人間誰もが持っているポインティングデバイスを根幹として発展してきたiPadとiPadOSが目指すのは、あらゆる入力系統が美しく融合した次世代のプラットフォームです。
macbook 12
Review

MacBook 12inch mid2017を買った。なぜ今更?憧れの逸品が僕のサブ機に

執筆現在、MacBook Pro 13inch(2018)をメイン機として愛用しているボク。でも以前よりずっと憧れていたのが、ポータブル、ミニマリズムを追求した至高の逸品、「MacBook 12’」でした。 ...

スクリーンショット_2019-12-13_23_55_45

スクリーンショット_2019-12-13_23_55_45