Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

iPad版LINEの使い方、使える機能、使えない機能、上手な使い方を紹介
Application

iPad で LINE(ライン) 使える機能と使えない機能を解説!

連絡手段に LINEライン はお使いですか?私はプライベートでも会社の人と時間外に連絡するときにも使っています。 本記事では、iPad版LINEの使い方、使える機能と使えない機能、私が実際に使っている中で活用できていると感じる上手な使い方を紹介します。
Product

Anker、Lightning端子搭載のモバイルバッテリー「621 Power Bank」とType-Cケーブル内蔵の「335 Power Bank」を発表

Ankerは4月19日の発表会で、新型モバイルバッテリー「Anker 621 Power Bank (Built-In Lightning Connector)」「Anker 335 Power Bank (Built-In USB-C Cable)」を発表しました。2023年6月上旬以降に順次発売します。
Apple iPhone 13 mini レビュー
Review

バッテリーとカメラ性能が向上したiPhone 13 miniは、買い替えの堅実な選択肢だ : 実機レビュー

アップルの「iPhone 13」シリーズは、iPhone 12から駆動時間とカメラ性能が着実に向上している。とりわけiPhone 13 miniのアドバンテージは、片手で操作できるサイズ感(そして見た目の可愛らしさ)だ。 その一点のために表示領域やバッテリーもちの代償を許容できるのであれば、答えはもう出ている。

DSC_6809

DSC_6809