Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

中二心くすぐる「Blackout sticker Pro」でMacBookのキーボードを無刻印化しよう【レビュー】

ハードにおける”MacBookの魅力”って、そのシンプルなデザインにあると思うんです。今回はそんなMacBookをよりシンプルに美しくするアイテムをご紹介します。 キーボードを無刻印化 キーボード ...
Review

グーグルの「Pixel 7」は、 便利なAI機能と破格の値段でAndroidスマートフォンの覇者となるか : 実機レビュー

グーグルが最新のスマートフォン「Pixel 7」を発売した。Pixel 6からブラッシュアップされたデザインと機能により、価格以上の高い完成度を実現している。Pixelのエコシステムは拡大を続けており、いずれは「グーグル帝国」への招待状としてその効果を発揮するかもしれない。
Product

Amazon、 新型「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」を発表。 Wi-Fi 6Eサポートで高速通信に対応

アマゾン(Amazon)は9月21日、 スティック型のストリーミングデバイス「Fire TV Stick 4K Max」と「Fire TV Stick 4K」の最新モデルを発表しました。 Fire TV Stick 4K Max(第2世代)は9,980円(税込)、 Fire TV Stick 4K(第2世代)は7,480円(税込)。 いずれも9月21日から予約受付を開始しており、 10月18日の出荷開始を予定しています。

aj;orhg40u9q3ifjao

Pixel4 google pixel 4 xl ピクセル