Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

新体験のスタンド&カバー 「MOFT Snap フロートフォリオ(2023)」 レビュー。 3つのモード変形が最大の魅力!

折り紙をモチーフにしたデザインと機能性に優れた周辺機器で知られるMOFT(モフト)。 そんなMOFTがiPad向けに開発したユニークな製品をご紹介します。 3つのモードに変形し、スタンドとしても使えるiPadカバー 「MOFT Snap フロートフォリオ」 です。
Review

存在感を主張しない光沢フィルム —— エレコム ファインティアラ 超透明フィルム

ガラスフィルムは分厚いしタッチ感度が悪くなるから嫌だ!—— そんな貴方に朗報です。薄くて主張しない樹脂フィルム、なおかつ透明度91.5%。期待を込めて、エレコムのiPad Pro用高光沢フィルムをレビューしたいと思います。
Guide

Apple Watchはどのモデルを選ぶべき? Ultra・Series 8・SEの共通点と違いを比較

Apple Watchには大きくわけて3つのモデルがありますが、どれも似たようなデザインで、機能もおおむね共通しているため、どのモデルを選ぶべきか悩むかもしれません。ここでは、Apple Watchの購入ガイドとして、モデルごとの性能や特徴を比較していきます。

IMG_AF7C9AD0B3FE-1

IMG_AF7C9AD0B3FE-1