Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

第8世代 iPad (2020) はコスパの良いエントリーモデル : 実機レビュー

見てくれは一緒でも、中身は大きく変わりました。新しいiPadOS 14と強力なA12 Bionicプロセッサが、iPadを単なるエントリーデバイスからまさしく「魔法の板」へと変身させます。34,800円という価格設定に教育改革の気概を感じる一方、新型iPad Airとの棲み分けはやや曖昧で、選ぶ側からすれば難しい選択を迫られるでしょう。—— 第8世代iPad(2020)の実機レビュー。
Review

新型MacBookPro(2019)を買おうとしてる人へ、ちょっと待った!

この記事は、MacBook Proの2016年から続くリフレッシュモデルに関して未だ解決を見ない構造的な問題点について触れながら、新型MacBook Proの購入を検討されている方にその意義を今一度問い直すことを目的とす ...
Product

撮影性能に新しい翻訳機能まで、グーグルが「Pixel 6」で発表したすべて

グーグルは秋のローンチイベントにて、Pixelシリーズの最新作となるスマートフォン「Pixel 6」を公開しました。独自開発のチップを初めて搭載し、カメラ周りやソフトウェア処理・AI技術が大きく向上しています。

IMG_D48CAC21AB00-1

IMG_D48CAC21AB00-1