Macアプリ
神アプリ「BetterTouchTool」を使いこなそう
アプリ単位で好きなショートカットを作成したり、トラックパッドに独自のジェスチャーを追加したり、タッチバーを自分好みにカスタマイズしたり…Macの作業効率を格段に上げてくれるアプリ、それが「BetterTouchTool」です。
そんな神アプリをとことん使い倒すためのアイデアがここに詰まっています。
Macアプリ
Pages・Wordで美しいレポートを作りたい
その気になれば文書も、雑誌も、レポートも、なんでも作れる魔法。用途に縛られず、Macで美しい書類を作成するための方法をまとめています。
こんな使い方があったんだ!と驚くようなPages・Wordのワンポイントも収録。
Macの選び方
MacBookの選び方2020
MacBookシリーズの購入を考えているすべての方への贈り物。用途に適う「最高の一台」と出会うためのアドバイスをまとめました。
MacBookを選ぶ理由から、現行のラインナップ解説、そして用途別のおすすめモデルまで。その全てを徹底的に解説します。
Macアクセサリ
Macと共に使いたいアクセサリ達
MacBook、Macの機能性を拡張してくれる、優秀なアクセサリの数々を紹介します。 記事一覧をみる

Macアクセサリ
drip Leather MacBook
Case レビューミニマルなのに高級感漂う
記事をみる
Macアクセサリ
超極薄スタンド「Majexstand」
を勧める理由スタンドで肩も気分も軽くなる
記事をみる
Macアクセサリ
ロジクール MX Master 3 は
全てを詰め込んだ夢のマウスクリエイター垂涎の一台
記事をみる
Macアクセサリ
Omni 20 USB-C – 最強の
モバイルバッテリーが更に進化MBPのモバイルバッテリーはこれ一択
記事をみる
Macアクセサリ
ブラックアウトステッカーで
キーボードを無刻印化しようMacBookを極限まで美しく
記事をみる
Macアクセサリ
Satechi M1 Wireless
Mouse レビューAppleデバイスに調和するデザイン
記事をみる
Macアクセサリ
Vinpok「Taptek」は
世界最薄のメカニカルキーボードRGBフルカラーで光ります
記事をみる
Macアクセサリ
MacBookの拡張性を広げる
究極のケース「DOCKCASE」RGBフルカラーで光ります
記事をみる
Macアクセサリ
コンパクト×機能性
ModernistLook Smart Pro僕の愛用するリュックはここがすごい
記事をみる

Review
なぜ今更?僕がMacBook 12インチを買った理由
現在、MacBook Pro 13inch(2018)をメイン機として愛用している僕。でも以前よりずっと憧れていたのは、ミニマリズムを追求した至高の逸品 ― MacBook 12’ でした。
First Impression
MacBook Pro 16′ ― Appleはとうとうやってくれた
15インチモデルの後継機にあたる本モデル。見た目こそ劇的な変化はありませんが、ここ数年のアップデートが馬鹿らしくなるくらい「正統な」進化を遂げ、MacBook Pro本来のすがた、輝きを取り戻しています。
Review
MacBook Pro 13’(2019)を買おうとしてる人へ、ちょっと待った!
昨年のアップデートモデルではCPUのアップグレードとバタフライキーボードの改良が施され、さらに全モデルがTouchBarを搭載することになりました。
ところがネット上の記事を見ると、その多くは上辺のスペック情報だけを取り上げており実際の使用に基づく問題点に触れているものは少ないようです。 記事をみる
Macカテゴリーの記事一覧











