きさみん
Twitter( @ac_kissanadu)フォローよろしくお願いします!
電子機器もいよいよ本格的に普及してきた今、スマホにPC、はたまたタブレット…と複数のデバイスを使っている方も多いのではないでしょうか。
使うデバイスが増えるほど扱うデータ量も増えて、何がなんだかごっちゃになりがち。クラウドサービスを活用してデータを1箇所にまとめるのも魅力的ですが、大半はサブスクリプション制。大量のデータともなれば価格面から実用性はどうしても落ちてしまいます。
「複数デバイスのデータをPC上で一括管理する」ことができるソフトをご存知でしょうか。iPhoneとiPad、Mac間でのデータ移行やファイル転送をソフト一つで実現できれば、タスクの効率化にも大きく貢献してくれます。
これからご紹介するWin/Mac用ソフト「EaseUS MobiMover Free」はそんな理想をもれなく満たしてくれるのでしょうか。実際に使用してみました。
何ができるの?
「EaseUS MobiMover Free」の主な機能は次の通りです。
- データを古いiPhone/iPadから新しい端末に移す
- iPhone/iPadのデータをMac上にバックアップ
- iOSデバイス・Mac間でのデータ移行
- iPhone/iPad上のコンテンツをPC上で管理(ファイルの追加・削除・編集など)
- iPhone/iPadのデータを他デバイスに移してストレージを確保
ホーム画面はこんな感じ。データの移行元と移行先を選択するところから始まります。今回はMac版の方を実際に使っていきます。
PCからiOS端末にデータを転送
まずはMacからiPhoneに写真ファイルを送信してみます。画面右の「MacからiOS端末へ」を選択して…
転送したいファイル(今回は画像ファイル)をトラックします。
すると、転送されたファイルがiPhone上のどこに保存されたかを教えてくれます。
ものの2、3ステップでファイルのやり取りが完了しました。

送られた写真ファイルは「Macから」という項目の中に保存されていました。
iOS端末からPCにデータを転送
もちろん、その逆もできます。今度はiPhoneからMacにデータを送信してみましょう。
こちらは「画像」「音声」「動画」などファイルの種類別に一括転送することができます。
送信したい項目にチェックを入れて、ボタンをクリックすればOK。転送自体はあっという間に完了します。
iPhoneやiPadのデータをPC上にバックアップする際に、この機能はとても重宝することになりそう。
iOS端末同士でデータのやり取り
同様に、iPhoneからiPad、iPadからiPhoneというように、iOSデバイス間で大量のデータを一括で転送することができます。
iPhone/iPadのデータをPC上で一括管理
「EaseUS MobiMover Free」の特筆すべき機能がもう一つ。PC上でiPhone/iPadのデータを管理できる機能です。
音楽、画像、動画ファイルからアプリケーション、Podcastまで、あらゆるデータの情報をチェックし、新たに追加・削除することもできます。特定のファイルをiPhone/iPadからPCに転送することも可能になっています。
「音楽」ではiPhone/iPad上の音楽ファイルをまとめて参照、管理することができます。
「画像」「動画」ではiPhone/iPadの写真ライブラリおよび動画ファイルを参照することができます。PCへの転送にも対応。
アプリケーション一覧とそのバージョン、データ量などを参照できる機能は、iPhone/iPadのストレージを管理する際に役立ちそうです。
AirDropとの使い分けが理想的?

さて実際に使ってみた感想ですが、iOSとWindowsデバイスを併用している人にとっては、ファイルのやり取りを効率化してくれるソフト「EaseUS MobiMover Free」は有効な選択肢だと思いました。
一方で、iOSデバイス・Mac環境には「AirDrop」という無線でファイルをやり取りできるシステムが整っています。そのため「データ転送」については、1、2個のファイルを送る場合は「AirDrop」、大量のファイルを一括で送る場合は「EaseUS MobiMover Free」、というように使い分けるのが理想的かもしれません。
他に使っていて便利に感じたのが、iPhone/iPadのコンテンツをPC上で管理できる機能ですね。音楽、画像、動画ファイルをジャンル別に一括管理するシステムはユーザーにとって慣れやすく、使いやすいものだと思います。
強いて言えば、画像の縦横比はデフォルトで表示してくれるとより見やすいかな。全部スクエア(正方形)に圧縮されて表示されるのでちょっと見にくいんですよね…。
今回はiPhoneデータ移行ソフト「EaseUS MobiMover Free」を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。無料でこれだけ機能があるのは、中々おトクではないでしょうか?興味を持った方は、ぜひリンク先からソフトをダウンロードして使ってみてください。
参考 EaseUS MobiMover FreeEaseUSまた、同社のデータ復旧ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac」も以前紹介していますので、こちらもぜひご覧くださいね。
Macのデータを復旧するなら!データ復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard for Mac」【PR】