きさみん
Twitter( @ac_kissanadu)フォローよろしくお願いします!
USB-C時代の新戦力。
どうも、知り合いだと思って声をかけた人が全くの別人で赤っ恥をかいた、きさみんです。意外にも知られていないように思いますが、MacBookProと相性抜群の最強モバイルバッテリー「Omni 20 USB-C」をご存知でしょうか。
USB-CとUSB-Aポートを2つずつ備え、2ポートで最大100Wの出力、そして大容量20,100mAhと、欲しい機能を全て備える万能アイテム。
当ブログでも以前にこのモバイルバッテリーについて紹介したことがあります。
沢山あったモバイルバッテリーが…
モバイルバッテリーの理想を詰め込んだ逸品。
PCにiPad、そしてスマホ、と多くのガジェットを持ち歩く僕にとって、モバイルバッテリーの存在は必要不可欠でした。
コンパクトタイプは持ち運びに有利ですが、複数のガジェットを充電するには非力。そもそもPCを充電するには出力が足りません。
でも大容量になるほど当然重量も増すので、使い勝手が悪くなるのは目に見えていました。
加えて、昨今は僕の周りにも「USB-C」ガジェットが増えてきたことから、ケーブル類をType-C to Cで統一したいという思いも強くなってきます。
そんな理想を見事に落とし込んだのが「Omni20 USB-C」だったんです。
以後、買っては使わなくなって…を繰り返していたモバイルバッテリーはすべてこの子に集約され、今や、「マイ・ベスト・バッテリー」の地位を不動のものにしました。
MacBook Proも高速充電
出先でバッテリー切れを心配する事が無くなった。
「最強」たる所以は、ほぼ全てのデバイスを高速充電することができる「パワー」にあります。2つのUSB-Cポートから単体で 60W、複合で 100Wの高出力が可能なので、スマホやタブレットはもちろん、MacBook Pro(13インチ)でも問題なく充電することができます。これが、出先で本当に重宝するものです。
大型クラスなのに比較的軽いのも魅力。
大型クラスの割に 506g と比較的軽めなので、自然とOmni20を持ち運ぶ機会も多くなりました。何より、この一台に20,100mAh分のバッテリーが備わっているので、MacBook Pro 13’(約15,675mAh)を丸々1回分チャージできるんです。出先に持って行きたくなるのはこのため。本当に頼もしいです。
きさみん
USB-PD、やっぱり速い
両側面に1つずつUSB-Cポートを備える。
最新のモバイルバッテリーに先んじて、「Omni20 USB-C」はいち早く「USB-PD」規格のType-Cポートを搭載したアイテムでもあります。従来のUSBと比べ6倍以上、最大で100Wの出力に対応する次世代の高速通信規格。その効果は、素人感覚でもはっきり感じることができます。
PCでも、ACアダプタ接続となんら変わらないスピードで充電できるんですから、そりゃ驚きますよね。
USB-Aポートも2つ。
モバイルバッテリーを充電しながら接続デバイスも同時に充電できる「パススルー充電」機能も実装されているので、デバイスとOmni20を別々に充電する、なんて面倒臭い作業は不必要です。
これが思った以上に便利で、自身を充電しながら他のデバイスに電力を供給するパワーバンクとして使うことができるのです。
家でも大活躍です
Omni20 USB-Cをパワーバンクとして用いる。
この子、出先ではもちろん、家にいるときも結構役に立っています。
普段はデスクの上に置いて、iPadやスマホを充電するためのパワーバンクとして使っているんですね。まさに、パススルー充電の強みを活かした使い方。
しかもこうして見ると、モバイルバッテリーなのに、不思議なくらい周囲に溶け込んでいるように思えませんか?「Omni20 USB-C」はデザインも中々凝っていて、その重厚感ゆえにインテリアとしての魅力も併せ持っているのです。
きさみん
Omni20 USB-CをUSBハブとして用いる。
さらに、モードを変更すると「Omni20 USB-C」をPCの「USBハブ」として使うこともできるんです。要は、USBメモリやSDカードなどの外部ストレージを「Omni 20 USB-C」を介してデバイスに接続することができるのです。
バッテリーとUSBハブの一台二役、家でも出先でも使い倒せる実用性。これこそ「Omni20 USB-C」が評価される理由だと思います。
いろんな使い方がありそう
どこにいても活躍する万能パワーバンク。
モバイルバッテリーとしての機能性もさることながら、時にはUSBハブとして、はたまたパワーバンクとして場所を選ばず役に立つ優秀なアイテムを手に入れることができました。
特にType-Cデバイスを使っている方、出先でよくPCを使う方にぜひオススメしたい、「Omni20 USB-C」の紹介でした!
きさみん
関連:100W高出力のモバイルバッテリー
MacBookPro 15インチを出先で使うユーザーにオススメ。単体100W出力のUSB-Cポートを備えるモバイルバッテリー「Mighty 100」を1週間実際に使用してみた感想をレビューしています。
こちらもぜひチェックしてみてください。
