Index

New Post

IoT・Smart Home

「Nature Remo E」 アップデートでエネファームに対応。 電力消費を可視化する次世代型HEMS

IoTプロダクトを手がけるNatureは、 電力消費を可視化するHEMS「Nature Remo E」をアップデート。 パナソニック製のエネファームに対応し、 ふろ自動のオン・オフや発電モードの切り替えがアプリから行えるようになりました。

Pick Up

Review

第4世代 iPad Air (2020) は絶妙な削ぎ落としで価格と性能を両立させた一台 : 実機レビュー

新しいiPad Airは現行のProモデルに似た美しいデザインながら、性能面の絶妙な削ぎ落としでコストカットを実現した。「Air」の文字通り全ラインナップ中で最も軽い機種になり、Proにないポップなカラバリも新たな魅力になっている。—— 第4世代iPad Air(2020)の実機レビュー。
Review

軽量1kgの 「Zenbook S 13 OLED」(2023) は、 充電なしで1日使えるタフなモバイルノート : 実機レビュー

ASUSから発売された「Zenbook S 13 OLED」の2023年モデルは、モバイルノートに求められる薄さ・軽さを突き詰めた一台に仕上がっています。 美麗な外観とディスプレイに惹かれる一方、消費電力と発熱を極力抑えることで、ストレスフリーな作業環境を実現しているのも特徴です。
Review

4年ぶりに回帰したMacBook Air (M2、2022) は、名前通りの軽さと薄さを手に入れた : 実機レビュー

新しいMacBook Airはより薄く、そして軽くなり、エントリーモデルにふさわしい抜群のモビリティを手に入れた。今年はスペックも妥協しなくていい。大きく明るいディスプレイに、解像度1080pのウェブカメラ、そしてアップルの独自チップ「M2」を搭載している。

スクリーンショット 2019-12-27 6.42.49

noteshelf mac